予備校に通う時間や、金銭的余裕がないとお悩みの方へ。看護専門学校の「社会人入試・社会人AO入試・社会人自己推薦入試・社会人一般入試」専門通信教育。【教材購入だけでも合格率は飛躍的に上がります!!

<蒲郡市立ソフィア看護学校>


合格者の皆さんからお寄せいただいた、受講時の感想や受験に関する体験記を一部ご紹介いたします。 ご自身と同じような境遇の方の体験談を読んで、モチベーションが上がれば幸いです。

 

看護専門学校の社会人入試なら看護学校受験アシスト | 合格者からのメッセージ【受講生と教材購入者の方からのメッセージ 】

このHPを見ている皆さんはじめまして。私は今年、社会人入試で無事、志望する学校へ合格をする事が出来ました。
 私のこの経験が皆さんの何かの役に立てればいいな。と思いながらPCに向かっています。
 皆さんは受験にあたり、今、どんな気持ちですか? 大なり小なり、誰の心にも潜むのは、様々な「孤独感や不安感」ではないかと思います。社会人入試は学生時と違い、受験に対する様々な 情報や受験に対する精神的な不安感を共有しあい、支えあう友が回りに居るわけでもなく、本当に孤独であったと感じています。
 そうした気持ちの打開策。それは自分と自分を支えてくれる人を信じ、信じる自分の気持ちを貫く事です。そうした強い信念が己の孤独感や不安感に打ち勝つのです。社会に出て様々な経験を積んだ分、 何かを信じ抜く事は学生のときより難しくなっていると思います。でも、何かを信じ抜くことが己の行動力になり、不安を一掃する事に繋がることを忘れないで下さい。
 私は受験を決意した時、色々な不安感、孤独感に日々悩み、心は決まったものの、日々モンモンとしていました。 一番の悩みは貧相な経歴。私は現在30歳代、正社員歴たったのは4年。 以前はフリーター 転職歴3回 看護とは無関係の人生 面接でアピールすることが思い浮かばず!!!そして論文。・・・なんのことやらっ!・・・一度も書いたことがありません。しかも普段読むのはゆるい 感じの小説中心。新聞も眺める程度。当時の準備度は全くのゼロ。なにから手をつければよいか分からず、気が遠くなりそうでした。でも合格できたのです。最高!!
 そうした結果を掴む事が出来たのは先生のアドバイスと先生を信じる自分の心だったと思います。柳田先生は本当に山のような情報を惜しみなく与えてくれます。そして先生を信じる強い気持ちが、 何が何でも時間を作り、その情報に従い受験準備を徹底して実行していく行動力に繋がったのです。
 受験生にとって、その情報を入手することはマスト事項であるにもかかわらず、社会人にとって「情報」とはとても入手し難いものです。そんな社会人にとって、先生が与えてくれる情報は本当にありがたいものであり、受験準備を進めていく上で重要な要になります。大切に保管して、繰り返し読むようにして下さい。 そして先生の様々なアドバイスに従順になり、徹底して実行してください。それが合格の近道です。受講する中にも不安は確かにありました。でも信じる気持ちと先生のアドバイス、そのアドバイスに従う行動力が やがては不安を自信に変えていってくれます。
「私、こんだけやってるんだから、落ちるなんてマジありえんってか受からないわけはないみたいな感じで★大丈夫★  先生は受験に対するアドバイスだけではなく、精神的な支えにもなってくれます。私はこの受験を通じ、様々な葛藤があり、思い悩んだ事もありました。でも一人で悩んでいても解決にはなりません。 先生にぶつけて話を聞いてもらう事で何度救われたことかわかりません。
 最後に、看護学校の受験を真摯に取り組むことは日常生活や自分自身にも多くのメリットをもたらしてくれます。私の場合は、まず、新聞が手放せなくなり、NHKをよく見るようになりましたヮ(゜д゜)ォ! そうなると会話の幅がひろがり、人間関係もちょっぴり、広がったように思います。そして、受験勉強を頑張ると同時に、仕事への意欲も高まりました。きっと、相乗効果だったのでしょうが。。。勿論、 受験が終わった今も、この効果は継続しています。皮肉な事に、今が一番仕事が楽しいと感じています。3年後看護師となり、社会人に復帰することが楽しみでたまらないのです。
 それから、「人としての優しさ」特にお年寄りに優しくなれたのではないかと感じています(*′艸`*) もし今、祖母や祖父が生きていたら、色々な事をしてあげたい、してあげられるのに・・・。 そんな気持ちが湧き上がってきたのも、この受験を通じて学んだからこそです。これらの想いは全て、小論文や面接に役立たせました。こうした自分をアピールする題材を発掘するためにも、日々の生活は 受験だけに没頭するのではなく、幅が広いほうがいいのかもしれません。
 『信じるものは救われる』のです。昔の人は本当に的を得た言葉を残しているなぁと改めて思います(笑)
勇気をもって、受験に取り組んでください。そして先生を信じて、最後までついて行って下さい。きっときっと、上手くいきます。先生の真面目な人柄、前向きな姿勢、レスポンスの速さ、あっけらかんとした雰囲気(笑) 本当に心の支えになりますよ。
 柳田先生、本当にありがとう。又、悩んだ事があったら、相談させてね。



コメントをどうぞ

CAPTCHA


▲ページの先頭へ戻る