予備校に通う時間や、金銭的余裕がないとお悩みの方へ。看護専門学校の「社会人入試・社会人AO入試・社会人自己推薦入試・社会人一般入試」専門通信教育。【教材購入だけでも合格率は飛躍的に上がります!!

<広島県厚生連尾道看護専門学校>


合格者の皆さんからお寄せいただいた、受講時の感想や受験に関する体験記を一部ご紹介いたします。 ご自身と同じような境遇の方の体験談を読んで、モチベーションが上がれば幸いです。

 

看護専門学校の社会人入試なら看護学校受験アシスト | 合格者からのメッセージ【受講生と教材購入者の方からのメッセージ 】

私が看護学校受験アシストの柳田先生に出会ったのは社会人入試の1ヶ月前です。ぎりぎりまで悩んでおり、その時点で准看護師か正看護師か、その選択もあいまいでした。 出来るものなら正看護師になりたいが受験1ヶ月前では無謀ではないだろうか・・・一人で悩んで慌てているばかりでした。
偶然、インターネットでこの講座を発見しました。HPには2ヶ月前でもある程度は対応可能の文字がありましたが・・・私は1ヶ月。まともに論文を一度も書いておらず、 一般常識も手付かず・・藁をも掴む勢いで看護学校受験アシストに問い合わせの電話をしていました。先生はとても丁寧に説明して下さり、私はすべてお任せしようと思い受講を決意しました。 そこからは先生とともに大急ぎで小論文・面接の練習でした。
そして一番最初に案内していただいた受験に不可欠な秘密の条件を慌ててクリアしましたw
(あとでこの条件がすごくプラスになりましたよ)
小論文では素早い対応をして頂き、解説、質問なども丁寧に受けてくださいました。面接練習でもあらゆる状態を想定して練習をして頂き、自信が持てました!!
結果的に私は”合格”を手に入れることができました。
ミラクルだと思いませんか?1ヶ月前でも”合格”できました。私1人では確実に無理でした!看護学校受験アシストの先生のお陰です。的確なアドバイス・サポート専門の知識があるからこそ 成せる技ではないでしょうかw
迷って悩んでいらっしゃるなら受講をオススメしますw



コメントをどうぞ

CAPTCHA


▲ページの先頭へ戻る