予備校に通う時間や、金銭的余裕がないとお悩みの方へ。看護専門学校の「社会人入試・社会人AO入試・社会人自己推薦入試・社会人一般入試」専門通信教育。【教材購入だけでも合格率は飛躍的に上がります!!

<(独)大阪医療センター附属看護学校>


合格者の皆さんからお寄せいただいた、受講時の感想や受験に関する体験記を一部ご紹介いたします。 ご自身と同じような境遇の方の体験談を読んで、モチベーションが上がれば幸いです。

 

看護専門学校の社会人入試なら看護学校受験アシスト | 合格者からのメッセージ【受講生と教材購入者の方からのメッセージ 】

私が実際に受験を決意したのは30歳を超えた去年です。20代後半頃から看護師になりたいと思っていたのですが子供のことや仕事、お金のことを考えると中々踏ん切りがつきませんでした。 「もっと早く看護学校受験アシストを知り、先生に相談に乗っていただいていれば今頃看護師になって働いていたのかもしれない。」と初めて先生と話をした時に思いました。
 受験をしたいと思っても何をどうしたらいいのか分からず、数年何もせず時間を無駄にしてしまいましたが、去年看護学校受験アシストをインターネットで知り、本当によかったと思います。
小論文の課題ははじめのうちは1題書き終えるのに3,4日かかり、こんなことで当日時間内に800字も書けるのかと不安でしたが、試験ではしっかりと書けました。先生のアドバイスどおりに書き続ければ、 当日どんなテーマが出ても応用がききます。そして、直接会話で面接練習もしていただきました。私は家庭環境など問題の多い受験生でしたので面接の指導は本当に受けておいてよかったです。 本番の面接でスラスラ質問に答えられた、とは決して言えませんでしたが先生が言っていた「これだけは絶対にしないように」だけはしっかり守りました。それがよかったのだと思います。 試験会場の受験者の多さに圧倒される事なく「何人受験しようが絶対に自分は合格する、しなければいけない」という意気込みを最後まで持ち続け、先生のアドバイスを思い出せば合格できます。 年齢で受験をためらわれている方、看護学校受験アシストを受講してぜひ社会人入試に挑戦してください。



コメントをどうぞ

CAPTCHA


▲ページの先頭へ戻る