予備校に通う時間や、金銭的余裕がないとお悩みの方へ。看護専門学校の「社会人入試・社会人AO入試・社会人自己推薦入試・社会人一般入試」専門通信教育。【教材購入だけでも合格率は飛躍的に上がります!!

<相模原看護専門学校>


合格者の皆さんからお寄せいただいた、受講時の感想や受験に関する体験記を一部ご紹介いたします。 ご自身と同じような境遇の方の体験談を読んで、モチベーションが上がれば幸いです。

 

看護専門学校の社会人入試なら看護学校受験アシスト | 合格者からのメッセージ【受講生と教材購入者の方からのメッセージ 】

私は33歳の主婦で看護助手の仕事を13年しています。今回、看護学校を受験してみようと思ったきっかけは、同僚の看護師の「挑戦もせずに夢を諦めるなんてもったいないよ!」という言葉でした。 実はかなり以前からこのような話をされてはいたのですが、中学時代に不登校をしてしまい、高校も通信制だった為、学力にまったく自信が無く、なかなか一歩を踏み出せずにいました。
 そんな時、この看護学校受験アシストのホームページを見つけ、こちらに寄せられたメッセージを食い入るように読みました。(あれ?ここなら私でも力をつけられるのでは?)と思い早速先生に連絡し、 話をさせて頂くに従い夢だった看護師の資格が身近なものに思えるようになりました。本当に優しいしゃべり方をされる先生でありながら、私の些細な悩みもサラッと解決して下さいました。
 小論文なんて一度も書いた事が無かった私に親切丁寧にご指導下さり、面接練習も直接会話でじっくりしてもらえたお陰で、15倍の倍率を見事に突破し、第一志望の学校に合格することができました! 看護学校受験アシストの先生に出会えなければ決して合格を頂けることは無かったと思います。そして、夢を夢のままで終わらせていた事でしょう。
 来年の4月から晴れて学生になりますが、入学するまでに何をしておくべきかなど、今後の対策まで教えて下さりました。「3年間しっかり勉強して、国家試験に合格できた時には是非連絡くださいね!」 の言葉を励みにこれからも頑張りたいと思います。受講を迷われている方は、何はともあれ、先生とお話してみてください。きっと希望が見えますよ!
 最後に先生!大変お世話になりありがとうございましたm(_ _)m感謝感謝です!!

 



コメントをどうぞ

CAPTCHA


▲ページの先頭へ戻る