予備校に通う時間や、金銭的余裕がないとお悩みの方へ。看護専門学校の「社会人入試・社会人AO入試・社会人自己推薦入試・社会人一般入試」専門通信教育。【教材購入だけでも合格率は飛躍的に上がります!!

<神奈川県 川崎市立看護短期大学> 


合格者の皆さんからお寄せいただいた、受講時の感想や受験に関する体験記を一部ご紹介いたします。 ご自身と同じような境遇の方の体験談を読んで、モチベーションが上がれば幸いです。

 

看護専門学校の社会人入試なら看護学校受験アシスト | 合格者からのメッセージ【受講生と教材購入者の方からのメッセージ 】

 

私は社会人入試という試験を知りませんでした。受験を決意し、一般受験についてネットで調べていた時に看護学校受験アシストと出会い、その中で社会人入試を知ることができました。
小論文が何かも分からなかった私でしたが、先生の丁寧な添削やアドバイスのおかげで、小論文の書き方だけでなく、その中にある看護師の使命も理解することができました。一つの芯を見つけられたことで、突然与えられる課題にも適時対応できるようになり、また、ただの文ではなく、自分の意思を含ませた小論文を書くことができるようになりました。 面接の電話練習でも、詰まりそうになった思いを言葉として表現できるよう導いて頂き、本番でも緊張しながらも考え込むことなく自分の思いを話すことができました。
第一志望の学校で40人の受験者中、5人の合格者の中に入れたのも、先生のおかげです。本当に感謝しています。



コメントをどうぞ

CAPTCHA


▲ページの先頭へ戻る